book

お買い物

公会計革命 (講談社現代新書)作者: 桜内文城出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/10/19メディア: 新書 クリック: 6回この商品を含むブログ (10件) を見る公会計―国家の意思決定とガバナンス作者: 桜内文城出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2004/12メディア:…

今日のお買い物

標準COBOLプログラミング作者: 細島一司,今城哲二出版社/メーカー: カットシステム発売日: 1999/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (3件) を見る 実践COBOL資産移行ガイド作者: COBOLコンソーシアム,日経システム構築出版社/…

Reading Baton

id:momo8823さん(http://d.hatena.ne.jp/momo8823/20050625#p2)から 学術書を入れていいのか、漫画を入れていいのか、音楽書籍は入れていいのか悩みどころですが、そこらへんはてきとーに。 お気に入りのテキストサイト(ブログ) もうRSSリーダーやらはてな…

様式美

現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来見田 宗介岩波書店 1996-10売り上げランキング : 29,345Amazonで詳しく見る by G-Tools ゼミ課題文献になってたので本棚から掘り起こして、バイト先で読み返す。 ふと四章にさしかかって、一、二、四章のタイ…

お届け物@amazon

音楽未来形―デジタル時代の音楽文化のゆくえ増田 聡 谷口 文和by G-Tools 授業課題図書。今日はざっと目を通しただけ。 本をよそにPCにむかって一日中フリー音源と戯れる。

今日の電車のお供

今日は四谷のテストセンターで適性試験。 一回受ければ、テストセンター利用企業に一括送信するだけでいいのだが(一社ごとに受けに行くか他の試験結果を送信するか選べる)、慣れのため二回受けときました。 PCを使ってのテストで、ペーパーと違って前の設…

春休み

村上春樹『風の歌を聴け』『1973年のピンボール』『羊をめぐる冒険』を一気に読む。 これに『ノルウェイの森』『ダンス・ダンス・ダンス』を加えた5作品(以降の作品はそんなに読んではいない)を春休みに読むことを、ここ数年の習慣としている。 良くも悪…

なんとなく

シミュラークルとシミュレーションジャン・ボードリヤール 竹原 あき子法政大学出版局 1984-01by G-Tools 説明会に行く電車の中で「NANAの受容とハイパー・リアリティ」とか考えてたんですが、超眠いのと、限りなく駄文になりそうなので寝ることにする。

「みんな」のバカ! 無責任になる構造仲正 昌樹by G-Tools 夏目漱石の西欧個人主義解釈への指摘が趣き深い。 『私の個人主義』という有名な講演において、日本の「みんな」がなかなか理解できない「自由」と「義務」(あるいは「責任」)の一体不可分性を明確…

今日も今日とて

ニーチェ嫁。 気晴らしに何社かエントリーしたりパラパラと新書読んだり。 ドゥルーズの哲学―生命・自然・未来のために小泉 義之by G-Toolsミシェル・フーコー内田 隆三by G-Tools 新装丁の講談社現代新書は、本屋に並んでるのを見ると背表紙がカラフルすぎ…

駱駝・獅子・子供

第一の行程 何人にもまさって尊敬すること(そして、服従し、学ぶこと)。尊敬に値するもの一切を自らのうちに集め、たがいに闘わせること。すべての重みを荷うこと。精神の禁欲主義――共同のための忍耐の時代。 第二の行程 尊敬の念をうち砕く事(人がもっと…

なんてことを考えながら

斜陽 他1篇太宰 治岩波書店1988-05by G-Tools 太宰治の『斜陽』を読み返していたら、中学生の僕はこんなところに傍線を引いていた。 「お母さま。私いままでずいぶん世間知らずだったのね。」 <中略> 「いままでって、……」 とお母さまは、薄くお笑いになっ…

読了

人生を「半分」降りる―哲学的生き方のすすめ中島 義道ナカニシヤ出版1997-05by G-Tools ちょい長いが、第六章「不幸を自覚すること」のすすめ から引用 50歳になって痛感しているのですが、人生はゴマカシの連続である。しかし、自殺することも完全に世を捨…

英単語@amazon

萌える英単語もえたん三才ブックス2003-11-22by G-Toolsmoetan 2 (上)三才ブックス2004-12-22by G-Tools 買ってもうたorz・・・

というわけで@amazon

SociologyAnthony GiddensPolity Press2001-05-26by G-Tools 外国語、社会学対策として購入。 日本語版でもってる第3版の原著を手に入れようと思ったのだが 社会学 第4版アンソニー・ギデンズ 松尾 精文而立書房2004-12by G-Tools こっちもついでに買おうか…

@ブクオフ

ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論立花隆文芸春秋1999-03売り上げランキング 25,320Amazonで詳しく見るby G-Tools なぜか書評本を買ってしまう。パラパラめくっただけでも雑多に情報が並べられすぎてて、チョイ萎え。 帯には 精読す…

高校生が選ぶ大学に入ったら読みたい本100選

http://www.lib.saga-u.ac.jp/100home.html (id:Albiniさんhttp://d.hatena.ne.jp/Albini/20041115#p1より) 佐賀大学附属図書館は、平成16年9月1日(水)〜10月11日(月)の期間、「高校生が選ぶ『大学に入ったら 読みたい本100選』」という企画…

お届け物@amazon

束の間の金銭的余裕により、古本たちが続々届いてます。 まったり読んできます。 「死に至ら」ないくらいの知識はほしいものです。 死に至る病 (岩波文庫)作者: キェルケゴール,斎藤信治出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1957/01/01メディア: 文庫購入: 6人…

お届け物@amazon

ツァラトストラかく語りき(上) (新潮文庫)作者: ニーチェ,竹山道雄出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1953/01/13メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 27回この商品を含むブログ (18件) を見る ツァラトストラかく語りき(下) (新潮文庫)作者: ニーチェ,竹山…

『博士の愛した数式』小川洋子(ISBN:410401303X)

たまには新刊の小説とか(出たの去年だろ!)読んでみようかなと思い買ってみました。 『世界の中心〜』よりつまらないということはないだろうな。

選択的プラグマティズムと自我同一性 −今 敏 『PERFECT BLUE』からー

我々がものごとを捉える際、また、実際にどのような行動を起こすのか考える際、合理的な理性というものは有効に作用するように思える。 この合理的理性はデカルトの機械論、ルソーなどの啓蒙主義を基礎として発展した近代社会を通じ、我々に広く浸透したもの…

歌研でマターリしてたら

なぜかIQ氏とマダラの話になった(自分から持ちかけた気もしなくはないw)。 実はまだ怖くて読んでないこれ。 てかさぁマダラ完結完結ゆーけど天使編ってどーなんの?「全てが終わったあとの物語」なんでしょ?いやきっとちゃんと書いてくれるに違いない(…